100年企業レポート vol.16 岩手編

メンバー様限定サービス

岩手県は、北海道に次いで全国で2番目に面積が大きい県である。西側には奥羽山脈があり、これと平行して東側には北上山地が広がっている。また、太平洋側の沿岸部は、北には隆起海岸、南にはリアス式海岸が連なっている。その沖合である三陸沖は、世界有数の漁場として知られており、ウニ、アワビ、ワカメなどの漁が盛んに行われている。

岩手県の100年企業数は、391社であり、全国33位である。

広大な自然の他にも、歴史的な遺産を有する岩手県。浄土思想に基づいて造られた中尊寺や毛越寺などの奥州藤原氏が遺した平泉にある遺産群は、2011年に東北地方で初めての世界文化遺産として登録された。また、釜石市にある橋野鉄鉱山も、2015年に世界文化遺産に登録されている。現存する日本最古の洋式高炉跡や重工業分野の遺産群は、日本の近代製鉄産業の礎を築いたとして世界的に認められたのである。

本レポートでは、100年企業数に相関の高い指標別にレーダーチャートを用いて、岩手県の特性を分析した。

ご登録済みのメールアドレスをご入力のうえ「eBookダウンロード申込み」ボタンを押してください。

 

eBookをダウンロードするには、「100年企業戦略メンバーズ」へのメンバー登録(会員登録)が必要となります。

まだ「100年企業戦略メンバーズ」へのご登録をされていない方はこちら
eBookダウンロードの申込みができない方はこちら(member@vortex-net.com)宛てにお問い合わせください。